看護師5年目の転職
私は、看護学校付属の病院へ就職し5年目です。現在 新人看護師の教育係をしています。そろそろ将来のためにも貯蓄、結婚なども考えつつ、違う病院での看護に興味がわいてきました。
5年目の転職って、どうなんでしょうか?
看護師5年ともなれば、日常の看護業務はもちろん、新人看護師の育成業務や委員会活動など自信持って仕事ができます。看護時代の仲間それぞれが違う病院での活躍ぶりを比較したり、同じ職場で活躍する先輩の仕事ぶりに憧れ、新しい看護に挑戦したいと刺激され、転職するといった
ケースもあるようです。
また私生活においても、余裕ができたり、女性にとっては結婚適齢期を迎えることもあり、結婚や出産・育児など、将来を視野にいれて仕事を考える人が増えます。
転職のタイミングとしては、よい時期と考えてよいでしょう。
人材確保に困っている病院側としては、5年以上の看護師は貴重な人材であり、多くの病院で期待されています。
私のように看護師5年目で退職する人は、どんな理由なんでしょうか?
看護師5年目ともなると、豊富な経験や知識、スキルともに即戦力として活躍でき、人によってはリーダー経験やプリセプター経験もしています。また現場だけでなく、そういった指導力や管理職として責任ある仕事ができるため、さらに自身の仕事に意欲的になったり、向上心が湧いてきます。
①スキルアップ
②給与や待遇での不満
③プライベートの充実
などがあげられます。
スキルアップでの転職に、おすすめなことなどありますか?
そうですね、5年のキャリアがあると「認定看護師」や「専門看護師」を目指すこともできるようになります。
近年、テレビでも認定看護師を取り上げたドラマも放送され、注目を浴びるようになりました。
注目される背景としては、専門分野で看護師としての働きぶりや実績が評価されていることや、認定看護師、専門看護師になると
さまざまなメリットがあります。
給与面や待遇面を改善するための転職に気をつけることは、なんですか?
5年目の看護師は、病院が喜んで採用してくれるともいわれていますが、その言葉に頼りすぎての転職は失敗する恐れがあります。自身の目的に合った看護のできる転職先を見つけることが必要です。
給与アップや病院の待遇などを知るには、転職アドバイザーなどのサポートがある転職サイトなどがおすすめです。
専任のスタッフが自身の悩みや希望条件に沿った転職のお手伝いをしてくれます。
プライベートを充実させたいという理由での転職も、大丈夫でしょうか?
大丈夫です。若いうちにしかできないことや、独身生活でしか経験できないこともあります。
女性であれば、結婚、出産・育児という将来もやってきます。
待遇面が改善されれば、給与アップ、休日や有休が取れるようになれば、旅行や友達との時間など、貴重な時間を確保することができます。
また気持ちにも余裕ができると、結婚など自身の将来に向けての計画も立てやすくなります。
将来的には、結婚して出産・育児という生活を考えつつ、看護の仕事は続けていきたいのですが、大丈夫なんでしょうか?
もちろんです。
生活環境が一転する上で、勤務条件や職場の配置転換などが必要になってきますが、看護の仕事を続けることはできます。
結婚すると、どんな問題があるのか、あげてみましょう。
・夜勤や残業ができるか、できないか
・パートナーとの休日や生活時間のずれ
・家事分担
・育児分担
などがあげられます。
ですから、結婚後 仕事と家庭にどんな影響があるのかを、結婚相手とよく話し合いをしておくとよいでしょう。
また、同じ職場で働く同僚や先輩、上司に迷惑をかけないように相談や経験などを聞いておきましょう。
先ほどの「認定看護師」や「専門看護師」になると、どんなメリットがあるんでしょうか?
認定看護師や専門看護師になるまでの教育機関では、病院以外の仲間とは別に、同じ分野を目指す看護仲間が増えます。認定看護師、専門看護師になってからは、専門分野における知識や技術が身についているため、自分の部署以外でも活躍でき、昇進、給料アップに繋がります。
また、夜勤が減ったり、免除になることもあります。
将来、結婚して出産・育児という環境になった場合は、どうなりますか?
結婚や出産を機に退職をする看護師は多くいます。しかし、そのような理由で退職するのは、もったいないものです。
出産までの休業期間についてや、育児休暇を経て職場復帰するまでの制度もありますので、自身の体の調子や育児をしながら仕事を続けることもできます。
そんな将来の予定も視野に入れて、転職先の病院の方針・制度、職場の対応などしっかり確認をしておきましょう。